【ママ友トラブルに無縁!】できるママ友の気になる共通点とは?

素敵だなと思うママさん、あなたの周りにもいますよね?

何故だか雰囲気が良くてママ友たちが自然と集まってきたり、子供たちに人気があったりしませんか?

そんな素敵な『できるママ』には共通していることがあります。

ちょっとしたコツであなたも『できるママ』の仲間入りをしてみませんか?

私も2人の子供が成長する中でたくさんのママ友に出会ってきました。

素敵で人気のある『できるママ』には、共通点がありましたので、ご紹介します!

『できるママ』の共通点

表情が柔らかで笑顔が多い

いつも無表情で感じが悪い人はいません。

できるママさんはいつも自然な笑顔で、表情が柔らかく一緒に居ると明るい気持ちになれます。

そんなできるママさんの周りには自然と人が集まってきます。

壁がない

できるママは気さくな人が多いです。誰に対しても感じが良く良好な関係を築いていて、話しやすい雰囲気を持っています。

バリバリ仕事をしているママさんでも、専業主婦でも年代が違っても壁を作ったりしません。

自然な気遣いができる

おしゃべりの中に、さりげなく相手を思いやり気遣いができるママさんは、一緒に居て心地よいです。

自己中心的ではなく、周りに気を配れるママさんは素敵だなと思います。

人の批判や悪口を言わない

ママ友で集まると、噂話や人の悪口で盛り上がる時があります。

しかし、できるママさんは周りの陰口や悪口に便乗せずに上手くかわします。

できるママさんは陰口や悪口を言わないので悪い噂も立たないのです。

気持ちに余裕がある

できるママさんはギリギリまで寝ていたりしません。

早めに起きて、バタバタしなくていいようにしています。

ゆったりした気持ちで家事や夫と子供の準備、自分の身支度ができるので、時間がなくて朝からピリピリ、イライラなんてこともありません。

朝の時間に余裕を持つことで、気持ちに余裕が生まれます。

気持ちに余裕があれば、朝の時間でも夫や子供に優しくなれます。

できるママさんを取り巻く穏やかで素敵な空気感は、早起きによるものなんですね。

高価な服より似合う服

公園遊び、授業参観、懇談会、行事などTPOをきちんとわきまえています。

高価なブランドで身を固めるのではなく、自分に似合うファッションが分かっているので頑張り過ぎてないけど、おしゃれな着こなしができています。

また、清潔感も大事なポイントです。

まとめ

『できるママ』がトラブルに無縁なワケが、分かりますよね。

できるママさんは、実は子供にとっても自慢できるママなんです!

少し、自分の意識を変えるだけであなたも今日から『できるママ』の仲間入りです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする