「花束みたいな恋をした」映画前売り券や特典は?コンビニで買えるか調査!
有村架純さんと菅田将暉さんW主演を務める映画「花束みたいな恋をした」が2020年公開される予定です。
かなり話題作になりそうな作品の前売り券や前売り券特典、コンビニで買えるかもチェックです!
映画『花束みたいな恋をした』製作決定。本日、情報解禁を致しました。撮影に向けてフル回転で準備中です。どうぞご期待ください。#花束みたいな恋をした
主演 #有村架純 #菅田将暉
脚本 #坂元裕二 監督 #土井裕泰https://t.co/ZoU7CRmiIg— 映画『花束みたいな恋をした』公式 (@hana_koi_jp) October 29, 2019
目次
「花束みたいな恋をした」映画 公開日
公開日:2020年冬 全国公開
撮影開始は2020年に入ってからということで、どんな作品になるのか、今から楽しみですね!
「花束みたいな恋をした」映画 前売り券(ムビチケ)は?
映画「花束みたいな恋をした」の前売り券(ムビチケ)の値段や特典、発売日についてです。
「花束みたいな恋をした」映画はの公開は、2020年冬ですが公開日の詳細は発表されていません。前売り券の発売日は現在未定です。
値段:1400円 (予定)
特典:詳細未定
発売日:未定
前売り券の発売は、映画によっても違いますが公開日の1〜2ヶ月前が多いようです。
「花束みたいな恋をした」映画 前売り券(ムビチケ)販売映画館
ムビチケを映画館で購入する場合、販売される映画館は、全国のTOHOシネマズ、シネプレックス、109シネマズ、ユナイテッド・シネマ、シネマサンシャイン、松竹マルチプレックスシアターズ、イオンシネマなどの各映画館や一部のプレイガイドとなっています。
販売場所:全国の劇場窓口
※各映画館の営業時間に準じて販売スタート
下記より、ムビチケ販売映画館をチェックしてください。
▼▼ ムビチケ販売映画館 ▼▼
詳細未定のため、発表され次第追記します。
「花束みたいな恋をした」映画のムビチケは全国の全てのムビチケ対応映画館で利用できます。
また、ムビチケ対応劇場でのみ座席を指定をネットからする事ができますので、事前に鑑賞希望の映画館の状況のご確認ください。
▼▼ ムビチケ対応映画館をチェック ▼▼
https://movieticket.jp/SupportedTheaters
(ネットで座席指定できるのか、映画館で座席指定できるのかもチェックできますよ)
※ムビチケはオンラインでも販売していますが、デジタル特典(スマホ壁紙など)以外の特典の場合、オンライン購入では特典が付かない場合があります。
「花束みたいな恋をした」映画 前売り券はセブンネットで買える?特典は?
セブンネットでは、限定グッズ付きムビチケ(前売り券)が販売されるので、「花束みたいな恋をした」のセブンネットで限定グッズ付きムビチケ(前売り券)が発売されるかもしれません。
詳細がわかりしだい次第、こちらに追記していきます。
▼▼ セブンネットショッピング ▼▼
セブンネット 限定グッズ付き映画前売り券
「花束みたいな恋をした」映画 前売り券はコンビニで買える?特典は?
コンビニで買えるムビチケコンビニ券は、コンビニの店頭端末機から購入できる前売り券(ムビチケ)です。
こちらのコンビニチケットには特典が付きませんが、作品によっては特典付きで発売される場合があります。
また、ムビチケに絵柄も入りませんが、ムビチケコンビニ券に対応している映画館の座席をネットで予約することができます。
まだ、コンビニ(セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ)での映画「花束みたいな恋をした」前売り券(ムビチケ)の販売情報はありません。
詳細は発表され次第、こちらに追記します。
何かコンビニによって特別なアイテムが用意される可能性もありますので、詳細がわかりしだい次第、こちらに追記していきます。
値段 : 詳細未定
特典:詳細未定
発売日 : 未定
➡ローチケ
「花束みたいな恋をした」映画 キャスト(出演者)
有村架純(役名:未発表)
出典:http://hana-koi.jp/
【有村架純さんのコメント】
(坂元裕二オリジナル脚本による映画の主演に起用されたことについて)
率直に言いますと、とても光栄です。坂元さんが描くあの空気や言葉たちをまた、自分の中に落とし込めると思うと。別次元で存在しているかのようなファンタジー性も感じながら、どう呼吸出来るのかとにかくやり尽くすのみです。(菅田将暉さんとの共演について)
これまで感じてきたこと、互いにあると思います。そんな瞬間に再び菅田さんとお芝居させていただくことは意味があるのではと感じています。敬意を持ちながら思うものを提示していくことが出来ればと思います。とても楽しみです。(撮影に向けての意気込み)
土井監督とも5年ぶりにご一緒するので、この時間をしかと焼き付けたいと思います。濃い日々になりすぎて胸焼けすることを期待して、皆さんと同じ方向を目指して頑張ります。
出典:http://hana-koi.jp/
菅田将暉 (役名 : 未発表)
出典:http://hana-koi.jp/
【菅田将暉さんのコメント】
数年前に坂元さんにラブストーリーをやりたいと唐突に想いをぶつけた事がありました。
待って、待って、待ち焦がれた本。
自分の大事にしてきたものや好きなものを共有できた時の心の喘ぎ。
そこから始まる繊細すぎるというと肥大し過ぎですが、現代人のナイーブな部分がリアルに描かれていて、すごく好きな脚本です。
同じ関西人の有村さんには馴染みやすさと柔らかさとクレバーな幹の太さを感じています。
土井監督のもと、有村さんと始まる僕らの物語。今はただ楽しみです。
浮かれず一つ一つ丁寧に作っていけたらと思います。
出典:http://hana-koi.jp/
脚本の坂元裕二氏が執筆される段階から主演として想定していたという大人気のお二人。
現在キャストで発表されているのは、主演の有村かすみさんと菅田将暉さんのみです。
今後、追加キャストの発表があると思いますので分かり次第、こちらに追記していきます。
「花束みたいな恋をした」映画 あらすじ
東京・井の頭線の明大前駅で終電を逃したことから偶然に出会い、その夜から始まる物語。時代、時間、場所、すべての偶然が運命のようにシンクロしてゆくひとつの恋の5年間の行方と、子供でも大人でもない時期を迷いながら歩んでいく二人のリアルな姿。
出典:http://hana-koi.jp/
「花束みたいな恋をした」映画 脚本家
脚本家の坂元裕二さんは、これまでに、連続ドラマ「東京ラブストーリ」「Mother」「最高の離婚」「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」「カルテット」などの数々のヒット作品を世に送り出してきました。
映画でラブストーリー作品を手掛けるのは、大ヒット映画『世界の中心で愛を叫ぶ』(2004年・共同脚本)以来となります。
今回、映画『花束みたいな恋をした』は、自身初となるオリジナル恋愛映画となっています。
「花束みたいな恋をした」映画 監督
監督の土井裕泰さんは、『いま、会いにゆきます』『ハナミズキ』『映画 ビリギャル』など多くの大ヒット映画を手がけて来ました。
脚本の坂元さんとは、ドラマ『カルテット』で組んで以来となり、映画では初のタッグとなります。
「花束みたいな恋をした」映画 にみんなの反応は?
大ファンの坂元裕二さんが映画脚本😭
ご本人が「遂にいいものが書けたんじゃないの?」
というラブストーリー…
今までの作品全部宝石のような素晴らしさなのに、遂にとは…「花束みたいな恋をした」
楽しみで楽しみで仕方ないです。— ayaco (@ayaco_hanco) October 30, 2019
有村架純ちゃんと菅田将暉の新しい映画見たすぎるな…絶対見に行こう
— 八尋 (@6918_ske07) October 30, 2019
有村架純と菅田将暉の恋愛映画とか、国宝ものだな。
— 夕方ドビー (@naoki3gingaman) October 30, 2019
菅田さんがすごく好きな脚本のラブストーリーを菅田さん、有村架純さんがどう見せてくれるのか、今から本当にとても楽しみで来年の冬がとても楽しみです!!!
— 李 ん (@haru_lovesuda) October 30, 2019
菅田と坂元裕二のタッグはすばらしいな、有村架純ちゃんもいつ恋良かったもんな〜〜楽しみ🥰
— 咲く子 (@catcaramel1208) October 30, 2019
まとめ
有村架純さんと菅田将暉さんのダブル主演というだけでもワクワクしますが、脚本が坂元裕二さんということで、さらに期待してしまいますね!
2020年冬、NO.1恋愛映画になるのでは?